最近、疲れてるな、朝起きれない、元気がないということはありませんか?
今日は、速攻エネルギッシュに!元気になれる、男も女も嬉しい滋養強壮『黒にんにく酒』のご紹介です。
◆誕生日プレゼントに!滋養強壮『黒にんにく酒』
2月はパートナー光さんの誕生日でした。
「プレゼントは何にしようか?」と考えておりましたが、アクセサリーや、財布は前にあげたし、特に光さんも、これと言って欲しいものも無さそう。
最近光さんは、お仕事で力も使うし、疲れもありそうなので、いつまでも健康で元気でいてほしい!と思い、『そうだ!黒にんにく酒をプレゼントしよう!』と思ったのです。
その黒にんにく酒はびっくりするくらい速攻で元気モリモリになれるすごいお酒です。
黒にんにくと黒にんにく酒にはどのような効果や効能があるのかを紹介します。
◆黒にんにく酒との出会いは台湾育ちおじいさん
私は以前に台湾育ちの知人 仙人みたいな健康に熱心なおじいさんに黒ニンニク酒を教えてもらいました。
大晦日の寒い夜に、その台湾おじいさんの家に遊びに行くと、『元気になる黒にんにく酒があるんだよ。』と言って黒い色をした黒にんにく酒を持ってきて飲ませてもらいました。
それは、焼酎に黒にんにくをつけてあり黒い色をしていて、ニンニクの匂いがしました。
少し飲んでみるとビックリ!!
飲んだすぐからカッカッ!ポッポッしてきて、体がポカポカ足の先まで温かくなりました。
さらに、力がみなぎってくる感じがしてきて、シャキーン!と元気!
目がぱちーと開き夜中全然眠くなりませんでした。
初めて黒にんにく酒を飲んだ時、こんなに黒にんにくってすごい効果があるんだとビックリしたことを思い出しました。
たしかに、台湾おじいさんも80歳過ぎてるのに、肌の血色も良く、シワもなく元気。
すごい。黒にんにく酒。
黒にんにく酒ほしいなーと思いましたが、台湾おじいさんはその時くれませんでした。
「あの時飲んだ黒にんにく酒、私も作ってみたい!」とずっと思っていたので、今年の誕生日プレゼントは元気になってもらおうと黒にんにく酒を作ることに決めました。
◆指宿温泉の熱で熟成させた黒にんにく
プレゼントに黒にんにく酒を作ろうと決めた時に、私たちは鹿児島のハワイ「指宿」にいました。
たまたまお休みの日に、指宿の物産館に行くと、なんと!!偶然黒にんにくが売ってる!
しかも、安い!
『ラッキ〜!これはやっぱり黒にんにく酒を作れというお導きだぁ!』とワクワク嬉しかったです。
しかも指宿の黒にんにくはすごいです!
なぜかと言うと指宿黒にんにくは、指宿温泉郷の蒸気を利用して 発酵・熟成して作られており”ポリフェノール” が通常の黒にんにくの3倍!!
ポリフェノールといえば 酸化・老化を防ぐ「抗酸化作用」ですね。
「これはすごいぞ!指宿黒ニンニク!」と思い、私は黒にんにくをまとめ買いしました。
◆黒にんにくの注目の栄養成分と効果や効能
黒にんにくとは生のニンニクを高温・多湿の環境で約1ヵ月ほど熟成させて作られたもので、にんにくに含まれる糖分とアミノ化合物がメイラード反応を起こして黒くなります。
メイラード反応とは、焙煎コーヒー・味噌・黒ビール等もこれと同じ反応で、これらの反応を ”メラノード反応” と呼びます。
黒にんにくは熟成することで匂いがなくなり、非常にまろやかでおいしくなります。
そしてポリフェノールを多く含み、「抗酸化力」は普通のにんにくの約10倍とも言われています。
「抗酸化力」とは、生活習慣病等、体内の活性酸素(つまりサビ)と戦ってくれる力で、強力な抗酸化力を発揮する黒にんにくはスーパーフードです!
S-アリルシステイン
黒にんにくにはにんにくのみに含まれる水溶性抗酸化物質である「S-アリルシステイン」が豊富に含まれています。
普通のにんにくには微量しか含まれないS-アリルシステインは熟成発酵して黒にんにくになることで8倍~16倍に急激に増加します。
S-アリルシステインは腸から吸収されやすく血液と共に身体の中を速やかに巡り、血管内では活性酸素と悪玉コレステロールの結合を防止するという嬉しい働きがあります。
その抗酸化作用は幅広く
- 高血圧の改善
- 血液サラサラ作用
- 動脈硬化の予防
- 心臓疾患の予防
- 更年期障害の予防
- 冷え性の改善
- 疲労回復作用
- 精力増強作用
- 風邪予防
- 抗菌作用
など多くの効果が期待されています。
ポリフェノール
ポリフェノールは植物の樹皮や種子などに含まれる植物の色素、芳香成分、えぐみ、渋味成分等の天然成分です。
ポリフェノールが持つ抗酸化作用は、活性酸素(体内のサビ)や老廃物を除去する働きをします。
活性酸素は、本来身体に必要なもので、外敵から体を守る大事な役目があります。
ところが、増えすぎると細胞を傷つけシミやシワの原因になるのです。
ポリフェノールの効果は、女性にとって強い味方です。
- 血流をよくして、体がポカポカとなり冷え性を改善し代謝をアップ
- 紫外線によるシミを防ぐ
- 細胞の酸化を防ぎ老化を防止
- アンチエイジング効果
- 脂肪の吸収を抑える
- 脂肪の燃焼を促進してダイエットに有効的
美容にも良いので、女性も嬉しい黒にんにくです。
また、抗アレルギー作用が非常に強く、アレルギー疾患の発症に関与するといわれるサイトカインIL-4(インターロイキン-4)を減少させることで花粉症にも効果があるのではと期待されています。
アミノ酸
黒にんにくはタンパク質のもととなる「アミノ酸」が通常のにんにくよりも豊富に含まれいます。
アミノ酸は約500種類ある中で、20種類のアミノ酸が組み合わさり、人の体を生成しています。
またこの中で9種類のアミノ酸は人の体内では生成されず、食事から摂らないといけないため、必須アミノ酸と呼ばれています。
その中でも特にアルギニンの量が普通のにんにくよりも3.5倍も含まれていて
- 免疫反応の活性化
- 細胞増殖促進コラーゲン生成促進
- 血管の老化防止
- 免疫力を高める
- 怪我をした時など傷の治癒、修復
などの効果が期待されています。
アルギニンは疲労感の原因とも言われる体内の余分なアンモニアを除去する作用があり、激しい運動や疲労の回復にもアルギニンは非常に有効で実際に栄養ドリンクなどで使われている栄養素でもあります。
さらに、インスリンそのものに働くため分泌を促進し血糖を抑える働きがあるとイタリアの循環器糖尿病研究所の調べで報告されています。
つまりアルギニンが血糖値を正常化することで糖尿病を防ぐわけです。
アホエン
にんにく に含まれる成分に由来する化合物の一種であり、分子内に不飽和結合を持つ有機硫黄化合物です、
- 抗酸化作用
- 抗血栓作用 脳梗塞や心筋梗塞などの予防
- 抗菌作用水虫によく効く
- がん抑制
などが期待されています。
◆生にんにくに含まれる臭いのもと『アリシン』が消える?!
生のにんにくの場合は、成分であるアリシンの殺菌力によって腸内のビフィズス菌などを殺してしまうので食べ過ぎると胃腸障害を起こすことがあります。
また臭いも気になりますが、黒にんにくは発酵することでアリシンがほとんどなくなり、食べ過ぎてしまっても胃腸障害が起こることがなくなり、臭いも消えます。
黒にんにくの味はとってもフルーティでプルーンのような味わいです!
美味しくてパクパク食べてしまいます!
お酒のつまみとしても最高です。
◆ガンを撃退 NK細胞を元気にする!
ガン予防に効果のある植物性食品をピラミッドの表にまとめたのですが、その一番頂点に君臨したのがにんにくです。
つまり、にんにくは最も健康的な食材の1つだということです。
そして、黒にんにくは、そのにんにくのさらに上をいくものだそう。
ガン細胞は健康な人でも、毎日5,000個が体内にできているといわれています。
人間の体にはNK細胞(ナチュラルキラー細胞)という細胞があり、体内のガン細胞を見つけると攻撃・退治してくれる役割を持っています。
ガンを撃退するNK細胞を、元気にする働きがあるといわれているのが「S-アリルシステイン」です。
NK細胞を活性化して免疫力をアップすることができるのです。
◆黒にんにくの作り方
黒にんにくは、自分でも簡単に作れます!
【材料】
ニンニク中15個
【用意する物】
ガーゼ:1袋
竹籠:(炊飯器に入る物)1つ
保温できる炊飯器: 1台
【作り方】
今回は国産ニンニクの塊とバラを一緒に入れて作りました。
① 竹籠の中にニンニクを上下に上手く並べて入れる。
②炊飯器に入れガーゼをニンニクの上に掛けて炊飯器の保温スイッチを入れたら1日に1回ニンニクを並べ替え約2週間熟成させます。
➂ガーゼをニンニクの上に掛ける事でニンニクの水分が保たれ熟成後ニンニクが小さくなりにくく熟成もスムーズに出来ますよ。
④なるべくガーゼは炊飯器の釜に触れない様に入れる。触れた所が焦げてしまう事があるので。
⑤2週間たったらふたを開け、黒くねっとりとしていたらできあがり。
まだ水分が多いように感じたら、もう少し保温しましょうニンニクの臭いがきついので臭いの気にならない所に置きましょう。
1日網に干したら常温保存で大丈夫です。。
時間がないという方はネット通販などでも販売していますので、そちらをご購入ください。
◆黒にんにく酒の作り方
私は光さんの誕生日に向けて、黒にんにく酒を作りました。
指宿の黒にんにくと、指宿で有機芋を使った芋焼酎 「前田利右衛門」で作りました。
【材料】
黒にんにく: 3つ
焼酎 :720ml
【作り方】
黒にんにくの皮をむいて、焼酎に入れ一週間〜漬け込む。(長い期間漬けた方がもっと良い)
これだけです。
◆黒にんにく酒、黒にんにくを食べて実感したこと
私はパートナー光さんの誕生日プレゼントとして黒にんにく酒をプレゼントしました。
二人で黒にんにく酒を飲むようになり、とても嬉しい効果がありました。
- 朝スッキリ 目覚めが良い
- 日中のだるさがなくなった
- 元気はつらつ!
- 滋養強壮を体感
- 肌が白くなった
- 顔の血色が良くなった
- 肌がしっとりツルツルになった
- 花粉症軽減した
- 冷え性が良くなった
黒にんにく酒の効果はすごいです。
また指宿酒造の「芋焼酎 前田利右衛門」もとても味わいがあって飲みやすいです。
指宿で導かれて作ることのできた『黒にんにく酒』は滋養強壮 健康酒として毎日飲みたいお酒となりました。
夜仕事が終わって、芋焼酎を飲んで酔っ払っうというより、
黒にんにく酒を飲んで、
『明日も元気!』
『頑張ろう!』
と言う気持ちになります。
誕生日プレゼントに黒にんにく酒はおすすめです!今年、作って良かったと思いました。
◆まとめ
黒にんにくは、熱を入れて熟成することで更にパワーアップしたスーパーフードです!
是非大切な方へ誕生日プレゼントに作ってみてはいかがでしょう?