先日鹿児島県 垂水市で気になって購入した椿油を使ったところ、とても肌つやが良くなり、髪もツヤツヤになって感激しました。

椿油といえばシャンプーに含まれている成分で聞いたことがあるかもしれませんが、調べれば調べるほどスゴイオイルということがわかりました。

この椿オイルにはどのような効果や効能が期待できるのでしょうか。

 

◆椿油とは?

今、世界中でココナッツオイルや、アマニオイル、オリーブオイルなどオイルが美容や健康に良いとされ人気ですよね!

世界三大オイルはオリーブオイルホホバオイルカメリアオイル椿油)と言われています。

その中でも椿油日本発祥なのです。ご存知でしたか?

椿の花が咲いたあと、緑色の大きな実がなります。その熟した実の中の黒い種を搾ったものが椿油です。

日本では、椿油として平安の昔(1000年も前)から、黒髪のお手入れに愛用されていました。

椿油は天然のヘアケアオイルスキンケアオイル、そして食用油としても利用されています。

さらに椿油は「世界三大オイル」のほか「オイルの神様」とも言われています。

ではなぜ椿油は「世界三大オイル」といわれるのかというと、椿油の成分にオレイン酸が多く含まれているからです。

椿油はオリーブオイルより、オレイン酸が多く含まれています。

椿油には、人間の皮脂と同じ成分のオレイン酸が80%以上含まれていて、そのため肌に良くなじんで皮脂を正常に分泌するように促してくれるのです。

◆椿油の成分とオレイン酸について

椿油にはオレイン酸が85%~93%も含まれており、まさにオイルの神様とも言われています。

このオレイン酸は、あらゆる脂肪酸の中でもっとも酸化しにくい油で、今もっとも注目されている脂肪酸です。

酸化によって様々な物質が腐敗することを考えれば人の肌といい、椿油といい良く出来たものです。

また、オレイン酸は不乾性油の一種で保湿力が高く、蒸発しにくいサラサラとした脂肪酸です。

肌の潤いを与える成分であるオレイン酸である、“オレイン酸トリグリセイド”が41%も含まれています。

その他、

  • 25%がワックスエステル
  • 16%が皮脂酸
  • 12%がスクワレン
    (その他5%)

といった成分が含まれています。

皮脂膜のケアには、41%を占めるオレイン酸トリグリセリドを補うスキンケアを行えば良いです。

このように椿油はスキンケアには最適の油なのです!

オレイン酸って何?

オイルブームの今、よく聞くのがオレイン酸ですね。

ところでなぜオレイン酸が良いのでしょう?

オレイン酸は脂肪酸の一種ですが、脂肪酸とは油の種類のことを言います。

ミネラルにカルシウム、マグネシウムがあるように油にもオレイン酸やリノール酸、ステアリン酸、なじみがある脂肪酸にDHA、EPA等があります。

この脂肪酸の中で最も酸化しにくく、健康に良いとされる脂肪酸がオレイン酸だったのです。

《オレイン酸の特性》

→脂肪酸の中で“最も酸化”しにくい。
→人の皮脂に最も多く含まれており、最も肌に馴染みやすい。

酸化しないということは、ずっと若々しい肌でいられる秘訣かもしれませんね。

◆椿油の活用法

椿油には、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、食用などオールマイティに使える優れものです。

スキンケア

・乳液の代わりに
洗顔後、化粧水をつけた後で椿油1~2滴を顔全体に伸ばしてつけると、乳液の代わりをしてくれます。

椿油に入っているオレイン酸は皮膚に吸収されやすく、肌を柔かくし、エモリエント効果があります。

乾燥や加齢で硬くなった肌にも柔軟性を与えてくれるため、酸化を防ぎ、アンチエイジングになります。

・オイルパック
椿油を使いオイルパックをすると、ふくらした肌を手に入れられますよ。

・ニキビ予防
椿油には、殺菌作用があるサポニンという成分が含まれており、雑菌から肌を守ります。
炎症も抑えてくれる働きがあり、アトピーにも良いそうです。ペットにも椿油をぬるとダニが寄り付かないそう。

・紫外線予防
椿油は、酸化しにくく、油やけをおこしません。シミ、そばかす、日焼けに効果的です。

・ヘアケア
椿油は、白髪や抜け毛予防になります。
椿油で、頭皮のマッサージをするこで、頭皮が柔らかくなり、血行促進され、生き生きとした髪の毛になります。
マッサージした後、そのままヘアパックをするとトリートメント効果でツヤツヤ髪になります。

・ボディケア
デコルテや、腕、足など乾燥しているところも、椿油で優しくマッサージをすれば、しっとりもっちり肌になります。

マンドマッサージにも最適です。

すぐに浸透するので、ベタつかずしっとりします。

◆椿オイルを使ってみての感想

私は子宮内膜症を患ってから、ホルモンの影響か肌に吹き出物ができたり、すごく肌が乾燥していしまい、すごく悩んでいました。

高保湿化粧水や、高級クリームを使っても肌の乾燥や目の周りのシワは消えませんでした。

そんな時、鹿児島の垂水市にある道の駅に訪れた時、椿オイルがお手頃価格500円で売っていたので購入してみました。

その晩から入浴後、化粧水を塗った後に、椿オイルを2、3滴顔に塗り、髪の毛にもつけてみました。

塗った直後は、オイル感がありテカテカしていました。
香りも少し油の匂いがしました。

手についた椿オイルを腕や足にも塗っているうちに浸透したようで、オイル感は気になりませんでした。

ココナッツオイルを体に塗ったときは、次の日になっても洋服や髪からココナッツオイルの匂いがしましたが、

椿オイルは、時間が経つとオイルの香りはしませんでした。

次の日
なんだか肌の乾燥が良くなってる!
シワが少し減った!

髪の毛は、今までは広がってどうにもならない位、パサパサしていましたが、

すごい!まとまってるー!
しかも、しっとりー!

椿オイル !!
これは、良いかも!と嬉しくなりました。

それから毎日、入浴後に椿オイルを顔や、髪、体、デコルテなどに軽くマッサージしながら塗っています。

最近は肌の乾燥を感じなくなるどころか、肌もしっとり、髪はツヤツヤになりました。

椿油の凄さを知りました。

◆椿油のおススメ商品

椿油はいろいろなメーカーで販売していますが、

おすすめは「黒ばら純椿油」です。

黒ばら純椿油は、独自の精製技術(非加熱の純生ろ過精製)で精製した生搾りのオーガニック椿油100%です。

保湿力・浸透性に優れていて、

  • パサつき
  • フケ
  • カユミ
  • 枝毛
  • 切れ毛

などを防ぎ、ヘアカラーやパーマなどで傷んでしまった髪の毛に最適です!

生搾りの椿油なので、顔や肌などの全身用の美容オイルとしても使用が可能です。

ぜひ一度お試しください。

黒ばら 純椿油 72mL(アマゾン)

まとめ

今まで、乾燥肌、シワで悩んでいた肌も2、3日で解消してしまう、すごいオイルです!

そして、酸化しないオレイン酸で若々しい体を得ることができる素晴らしいオイルです。

あなたもも椿油を使って肌や髪の毛の悩みを解消しませんか。