◆食事はプラーナ『気』をいただく
私が食べ物に気をつけるようになったのは、不食になったのがきっかけでした。
私は三年前に、突然
〝不食〝
になってしまいました。
〝不食〝とは、、、、
食べ物を一切食べないで生きている人のことです。
三年前、ある日突然、食欲がなくなり、次第に水だけしか、口にしませんでした。
それで3ヶ月も過ごしていたのです。
私はみるみる痩せてきて、ガリガリになっていきました。
私はその時、拒食症か何か病気なのではないかとすごく心配でした。
不安で病院まで受診をしましたが、病院では胃も腸も正常に動いてます。と診断されました。
心配とは裏腹、なぜ
私は
『いつもより、体が軽い!』
『眠らなくても元気!』
『地球の裏側まで歩けそう』
と思うほど、不思議と物を食べなくても元気でした。
さらには、私は後に
すごいことに気がづきました。
それは、、、
『食べていくために、もう働かなくて大丈夫!だって、食べなくても生きていけるんだ』
と言うことです。
◆不食を実践している人たち
その後、不食になり、私はパートナーの光さんの紹介である本を読みました。
と言う本で、私と同じ食べ物を一切食べたないで生きている人が書いた本でした。
それから不食のことをさらに調べてみると
秋山さん以外にも、不食の人たちは日本や、世界にいることを知りました。
◆不食で有名な人たち
森美智代氏
1日1杯、50キロカロリーの青汁を飲むだけの「不食」生活をすでに20年以上つづけている。
「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年
・秋山佳胤氏
不食で生活していることで知られている秋山佳胤弁護士。
◆プラーナが多いところ
『気』は、海や川、森、温泉、など自然があるところに多くあります。パワースポットなど。
◆プラーナが多い食べ物
・農薬を使ってない野菜 ・化学調味料を使ってないもの ・加工品でないもの ・添加物の入ってないもの ・採れたて、新鮮な食べ物 ・発酵食品 ・自然発酵された、味噌、納豆、醤油、など ・無農薬玄米
◆プラーナの多い食事をするとどのような効果ごがある?
まとめ
きっと、プラーナの多い食べ物をいただくことは、『元気になる食事』であり、
元気になる秘訣です!
みなさんも是非、プラーナを体感してみくださいね。