腎盂腎炎を患らってしまい、更に貧血が発覚し現在治療中です。
腎盂腎炎は膀胱炎から腎臓に大腸菌が回ってしまい腎臓に痛み、さらに高熱が出てしまいました。
体内に入ったウィルスを追い出さなければいけないので、抗生剤の点滴や、抗菌剤の服用をすることに。
腎盂腎炎と鉄欠乏性貧血の治療にあたり、
病院の先生から
『鉄分、たんぱく質、アミノ酸、あとカルシウムも摂るようにしてください。』
と言われました。
スーパーフードや、健康食品に詳しい知り合いの方に、『カルシウムの豊富なものはありますか?』と相談してみると、
『カルシウムというと、愛さんはベジタリアンで、牛乳や小魚が食べれないとということなのでこれらを省くとなると、マカが良いかと思います。』
『マカはミネラルが豊富です。』
『それにカルシウムだけを意識するのではなく、マグネシウムも一緒に摂る方が良いと言われているので
どちらも豊富なマカはおすすめです。』
『マカを食べるとパワーが出るかもしれませんよ。』
とアドバイスされました。
今回はマカについて詳しく紹介します。
マカとは?その特徴について
★マカはカルシウム補給になる
★ミネラルも豊富
★マグネシウムも摂れる
★元気パワーがでる!
★貧血に良い!
マカは貧血に良くて、さらにパワーが出て元気になる!
これは私に必要かもしれないと思いました。
早速
◆スーパーフード『マカ』を調べてみました!
マカは気温差が激しいペルーの標高4000mほどの高地でのみ生息しているアブラナ科の植物です。
カブのような形をした根茎の部分が食用になります。
ペルーのアンデスの昼夜の激しい温度差や強い紫外線、酸性土壌といった過酷な条件のもとで栽培されるマカは生命力の強さを備えていると言われています。
2000年前から栽培され、インカ帝国時代は特権階級の食べ物として珍重されていました。
戦果をあげた兵士へのごほうびとして与えていたとも言われています。
マカは「男性の活力増強のサプリメント」というイメージが強いですが、産地では食材として気軽に料理に使われ、老若男女を問わず親しまれています。
また民間伝承薬として
- 滋養強壮や精力減退対策
- 不妊対策
- 月経不順対策
などとして用いられてきました。
酸素の薄い高地では性欲が減退し出産率が減少する傾向にあると言われていますが、インカ帝国として繁栄できたのはマカが有効に働いたということも理由のひとつと言われています。
私は、マカって最近流行ってるけど、男性のための精力剤かと思っていました。
◆マカを買って飲んでみた!体験談
知り合いのオススメ『元祖日本産マカ』をAmazonで購入してみました。
『元祖日本産マカ』粉末タイプ
オーガニックペルー産のマカと、日本産と悩みましたが、
今回は100%日本産マカ『元祖日本産マカ』を購入してみました。
100%日本産マカ『元祖日本産マカ』は
・日本産マカ100%だから品質が良さそう!
・栽培期間中 農薬不使用で安心!
・マカの不思議な力の源と言われてるベンジルグルコシノレートはが、ペルー産粉末の十数倍豊富に含まれているようです。
これは元気になれそう!
腎盂腎炎も、貧血も良くなりそう!
と思い注文しました。
驚愕のマカ!国内で無農薬栽培(栽培期間中)、注目成分を大幅に増やした世界最高品質の国産マカ
Amazonから注文してから2日で届きました。
5日位かかるはずが、直ぐに発送してくれたようです。有り難かったです。
開けてみる!
内容量50gmという事もあり、そんなに多くはない。
見た目は肌色で、きな粉みたい。
・1日に小さじ軽く1杯 約1.5gmを目安に飲むと記載されています。
◆マカを飲んでみてみた!感想
マカパウダーを口に入れてみる。
きな粉みたいな味!
少しクセはあるけど、美味しい!
飲みやすいです。
料理に入れたりもできそう!
◆マカを飲んで、どのくらいで効果があるのか実体験レポート
飲み始めた初日 夜摂取
マカを飲んで30分経つと
なんだかダルかった体が、シャキッとしてきた気がする。
視界がスッキリする!
動きが機敏になる!
暗かった気持ちが、前向きになってきた気がする。
マカを飲んで、3時間位経つと、急に疲れてきて眠くなった。
2日目 朝摂取
夜中3時頃が覚める。
シャキッとしてる!
マカの効果かな?!と思っているうちにまた寝る。
朝、マカを飲む。
病気になってから、貧血でだるくて外出するのが、億劫だったけど、日中は散歩に出掛けられた。
3日目 朝晩2回摂取
マカを飲むと元気になり、気持ちも前向きになりました。
朝飲むと調子が良いので、夜も飲んでみる。
ダルかった体が、動くようになってきました。
日中はウォーキングして、スーパーまで買い物に行けました。
歩いてもあんまり疲れない。
足が軽い。
マカの効果を実感
4日目 朝晩2回摂取
ここ何日か急に動いたせいか、また腎臓が痛くなってしまいました。
病院受診。
検査結果、腎盂腎炎が再発していました。
漢方薬と、スピルリナ、マカを飲む。
光さんに波動ヒーリングをしてもらう。
夜中に何回か目が覚めましたが、寝不足感はない。
しかし、朝は目覚めが良い。
腎臓の痛みがなくなってくる。
痛みがなくなったのもマカのおかげ?
光さんの波動ヒーリングも効いた。
5日目 朝晩2回摂取
腎臓の痛みがなくなりました。
だるさもなくなり、家事もでき、買い物も行けるようになりました。
1週間 朝晩2回摂取
家の回りを散歩するくらいしか歩けなかったのが、用事があったこともありましたが、渋谷ま出掛けられた。
マカすごい!!
8日目 朝のみ摂取
何故か生理が10日も早く来る。
血の量が多い。
月経が多かったせいか、また体がだるい。
腸が活発に動く。
お腹が緩い。
マカは、ホルモンバランスに作用するようなので、マカの飲み過ぎかなと思い、この日は朝のみ摂取しました。
9日目 朝のみ摂取
貧血になってるようで、体がだるくて重い。立ちくらみがたまにある。
10日目 朝のみ摂取
生理も落ちつき、体のだるさも、あまりない。
気分もスッキリする。
シャキッと動ける。
◆マカパウダーを飲んでみて体感、効果まとめ
・即効性がある!
・元気になった!
・シャキッとした!
・だるかった体が動けるようになった!
・朝の目覚めが良い
・寝不足感がない
・貧血が回復
・気分が前向きになる。
・頭の回転が良くなった
驚愕のマカ!国内で無農薬栽培(栽培期間中)、注目成分を大幅に増やした世界最高品質の国産マカ
◆マカの効果や効能について
・滋養強壮(精力増強、ED改善)
必須アミノ酸アルギニンの働きで、体内の血流量を増やし、そのため、疲労回復や成人病予防など、精力増進になる
・妊娠促進・不妊改善
・更年期障害の予防・改善
・疲労回復
・動脈効果・生活習慣病の予防
・貧血の予防・改善
◆マカの栄養成分
①アミノ酸と非必須アミノ酸
マカは植物(野菜や果物など)の中ではタンパク質の含有量はトップクラス(マカ100g中に11g)です。
タンパク質を構成するアミノ酸もマカには豊富に含まれています。
アミノ酸は何百種類あるといわれていますが、タンパク質を構成するアミノ酸は全部で20種類と言われています。
その20種類のアミノ酸のうち体内で作ることができず、食べ物からとる必要がある9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」と言います。
②グルコシノレート
グルコシノレートはアブラナ科の植物に含まれている成分で、辛味成分のイソチオシアネートに変化して抗酸化や抗がん性能を発揮します。
グルコシノレートは100種類以上あると言われていますが、効果や効能が多く報告されているのがマカに含まれている「ベンジルグルコシノレート」です。
マカには滋養強壮に関係がある成分がたくさん含まれていますが、その中でも一番大きく影響があるのかこの成分です。
③豊富なミネラルとビタミン
マカに多く含まれるミネラルは
カルシウム
マグネシウム
カリウム
鉄
リン
亜鉛
銅
などです。
一方ビタミン類も豊富で
ビタミンB1, 2, 6, 12
ビタミンC
ビタミンE
これらが多く含まれています。
マカに含まれているその他の注目の成分は
食物繊維
ポリフェノール(特にアントシアニンとサポニン)
マカには、タンパク質、ミネラル、ビタミンとバランスが良いのです。
まさにスーパーフードですね!
◆私が購入した商品のご紹介
➡『元祖日本産マカ』粉末タイプ
日本産マカ100%です!しかも栽培期間中 農薬不使用の、安全品質です。
マカの不思議な力の源と言われ最も注目されている成分、ベンジルグルコシノレートは、ペルー産粉末の十数倍豊富に含まれています。
飲んでみて、確かに即効性がありました。
驚愕のマカ!国内で無農薬栽培(栽培期間中)、注目成分を大幅に増やした世界最高品質の国産マカ
マカの原産地・アンデス高地の過酷な自然環境の下、ミネラル豊かな土壌で育ち、天日乾燥で太陽の恵みをたっぷりと受けて作られる滋養に優れた「極・陽性食品」です。
豊富なアミノ酸類、ビタミン・ミネラル類を含み、天日乾燥で作られるフィトケミカル(体内の活性酸素を取り除く物質)をはじめ、数多くの二次代謝産物を醸成した有機JAS認証の健康食品です。
日本製のものより、ペルー産は効き目は緩やかな感じがしました。
光健 元気の素 マカ 粉末 200g 有機JAS認証 100% マカパウダー
◆マカ副作用
マカ自体は植物であり、アミノ酸などの栄養補給ができるだけなので副作用の心配は基本的にはありませんが過剰摂取による副作用が絶対にないとは言い切れません。
◆マカの飲み方
マカのサプリメントであれば、製品に書かれている目安量を守り、マカ100%のパウダータイプは特に「1日何gまで」と摂取量が決まっているわけではありませんが、
ペルーのラ・モリ-ナ大学の解説書では1日2~5gが成人の標準の摂取量と説明しています。
マカは薬ではなく野菜ですので副作用とはいいません。
◆『マカ』の摩訶不思議なお話
マカをAmazonで注文して、マカが届くのを待っている時のことでした。
私が以前から愛読している本
『微生物と精霊がぜんぶ教えてくれた宇宙にたった一つの“いのち”の仕組み 免疫力と自然治癒力も“光フリーエネルギー”だった』著者 河合勝
をパラパラと読みました。
病い・土壌・天災・地球 微生物はすべてを蘇生する! 【新装完全版】宇宙にたった一つの《いのち》の仕組み
そこには偶然なのか?
必然なのか?
驚くべき事が書いてあったのです。
シャーマンが使う薬草には、精霊が宿っている。
✡薬草にはおのおのの固有の精霊たちが存在している。
✡薬草の精霊たちは人々の病気の原因や治し方を知っている
✡薬草の精霊たちから人の病気の原因と治し方、薬草の用い方を教えてもらうことが、最高の治療となるのです。
「アンデスのシャーマンから貰った54種類の薬草のおのおのの精霊の働きがわかりました。
本物か否かの判断は読者の皆様におまかせします。」
と書いてありました。
その54種類の薬草の中に『マカ』がありました。
そしてマカの薬効、機能としては、以下のように書かれていました。
《マカの薬効、機能》
✤自然治癒力
細胞や組織、器官の新陳代謝の強化、活性化。総合アミノ酸、総合ミネラル、症状の改善。
✤健脳、予知能力
頭と目を良くし、予知能力を高める。血液の造血、浄化、循環、コレステロールと有害物質の分解、潜在意識の活性化。
✤血液浄化・循環
血液中には怒りや恐怖を伴う毒素や異常なホルモン、体内に入るさまざまな毒素があり、これらが病気の原因となるから、無害化する必要がある。
✤若返り
細胞の新陳代謝、血や肉や骨の形成。血液の増血と浄化、サラサラ化による循環。赤血球、白血球、リンパ球の活性。
✤内蔵活性
五臓六腑は連動して働いている。新陳代謝を活発にして、ホルモン分泌の正常化を図る必要がある。血液浄化、肝、胃の強化。
私は貧血で異常に血が少なかったので、マカには血液の造血、浄化、循環など、毒素の無害化とすごい効果があるんだな!
とビックリしました。
私は自分の病気を治すのに、漢方薬や食養、アーユルヴェーダなど、自然な方法で治したいなと思っていました。
病気になると言うことは、何かしらのストレス、無理をしているんだと思います。
肉体だけを治療するのではなくて、心と魂の治療も必要な気がしてました。
私は偶然にもこの本を読んだことで、昔からシャーマンが治療に使う薬草には精霊がいて、その精霊が助けてくれたのかなと思いました。
『マカ』や薬草には
肉体を癒やすだけではなく、心と肉体と魂に効果があるのだと思いました。
まとめ
スーパーフード『マカ』が世界で流行っているのは、ただ元気になるだけではなくて、マカの精霊が私たちに何かを気づかせてくれてるのかもしれませんね。
『マカ』は心と体と魂を浄化し、さらに元気にしてくれる、まさにスーパーフードです!