当サイトにお越しいただきありがとうございます。

サイト運営者のと申します。

私は、日本書記に出てきた、縁結びの女神とも
言われてる菊理媛様からのご信託(メッセージ)を
一年前からいただけるようになりました。

3年前に突如、不食(食べ物を一切食べれない)に
なったのが、きっかけでした。

3年前の春にあるスピリチュアルなパワーを
昔からもっていた方、
(のち、お不動様の化身となるさん)と出会い、

その方に背中を叩いて(邪気取り?)もらったら後から、
急に食べ物が食べられなくなりました。

初めは、
『なんか食欲ないな』
『食べても美味しくない。マックのハンバーガーが、
ダンボール食べてるみたい。』
『何を食べても美味しくない』

という感じでした。だんだん、
更に食欲がなくなっていき、
ついには水だけ飲むようになりました。

さすがに私も心配になり一時は
逆流性食道炎?かと思い、

病院を受診したら異常なしで、
「胃も腸も元気に動いてます」と言われました。

うつ病とかでもなく、むしろ頭はすごく冴え、
耳は良くなり、目はキラキラ輝き、

髪はツヤツヤ、肌はしっとり、体も軽く、
歩いても疲れず、

地球の裏側まであるけるくらい元気で、
超人になったようでした。

不食ってすごい!
実はご飯を食べなくて人間は生きていける?!
むしろ、食べない方がめっちゃ元気だ!

と思いました。

その後、偶然ある方からこの世の中に『不食』の方が沢山いる事を教えてもらいました。

日本でも秋山佳胤弁護士さんの
不食という生き方

森美智代さんの
「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年

私はこのかたたちの本を読んで、

『私と同じだ!』
『私がおかしかったんじゃなかったんだ!』
と、知ったときは嬉しくて安心しました。

それから私は一ヶ月水だけの生活。
2ヶ月目から豆乳と酵素ドリンク
3ヶ月目から無農薬の青菜で作った青汁

と言うような生活をし、半年後には
体重がマイナス10キロになり、体はガリガリでした。

仏陀の修行僧にそっくりになりました。
修行僧の画像

その後肉、魚、乳製品、加工品、小麦粉等は
一切取らず、今はほぼ野菜、果物、ナッツ等
に至っております。

食べ物を取らなくなってから体は
完全にデトックスされ、

その後色々な不思議なことが起こるようになりました。

アクセサリーを少しのあいだ握っていると、
石がキラキラ輝きだしたり

誰かに触れると、色々な色や形、
ビジョンが見えるようになりました。

その方に聞いてみると、過去に思いあたることが
判明したりしました。

そして今から約一年前頃から、
光さんに波動を送ってもらうとトランス状態になり、

死んだ霊を感じたり、みゆきさんと言う古代の巫女さん、
守護霊様などの声や、ビジョンを感じられるようになり、
怖くなったりもしました。

その中で沢山の声を聞くのは良くないと思い、
その中で菊理媛様という神様がいたので、
その菊理媛様の声だけを聞くことに決めました。

その後スピリチュアルにパワーのある光さんに
サニワになってもらい、
菊理様にご信託をもらうようになったのです。

サニワについて詳しくはこちら

その後、菊理媛様のご信託の通りにしてみると
家族を始め、周りの人たちが開運されだしたのでした。

それから菊理媛様のご信託をもとに、
その方の開運神社、開運石をお伝えしたり、
天職、使命をお伝えするようになりました。

また、お不動様にご縁のある光さんと、
邪気払い、浄霊、悪神払い、黒魔術解除、
トラウマ、カルマの解消、物、場の浄化等をしております。

体と心と魂の浄化をしていただき、
その方の魂本来の生き方を見つけ出し、

生き生き元気に楽しく幸せに生きていってほしいと願ってます。
お導きをし応援していきたいと思ってます!

人も、神様も自然もこの世の全てに感謝応援をして、
楽しく幸せに生きていくことを大切にしていきたいです。

このサイトでは私が体験してきた体に良いことや
スピリチュアルな話などを紹介していきます。

また、今後はセルフ浄化などのセミナーも
開催していきたいと考えておりますので、

いつかお会いできればうれしいです。

<運営者情報>

amccrh@gmail.com

当サイトではGoogle AdSenseにより広告を掲載しています。
Googleおよび、そのパートナーはGoogleの使用するCookieであるDoubleClick Cookieを使用して、今までのアクセス情報から適切な広告を閲覧者に向けて表示しております。

Google広告Cookieを使用しないようにする方法は
以下のページより無効化の設定ができます。http://www.google.com/ads/preferences/
ま、お使いのプラウザからCookieの取得を無効にすることもできます。