今後セルフ浄化の記事を載せたり、 この先、セルフ浄化講座を開催できればと 考えているのですが、 その時に重要なのが「龍体文字」とダウンジングです。 今回は龍体文字とは何か?その効果と ダウンジングのやり方について紹介しま・・・
「効果」タグの記事一覧
斎藤一人さんおすすめの日本酒「むすひ」がスゴイ!その効果効能は?
最近は焼酎ブームで日本酒はその陰に 隠れている感じですが 本物の日本酒は酵母菌や酵素がたくさん含まれていて とても健康に良い飲み物です。 その中でも斎藤一人さんの本でおすすめしていた 「むすひ」という日本酒を実際に飲んで・・・
米麹から作る甘酒の作り方と効果効能やおすすめの豆乳甘酒ドリンクを紹介
最近甘酒がブームになっていますね~。 栄養たっぷりで夏バテにも効果があると 言われています。 ただ甘酒も酒粕と米麹から作るもの2種類ありますが おすすめはアルコールと砂糖ゼロの米麹の甘酒です。 今回は「米麹の甘酒」の作り・・・
花粉症に効く?!豆乳ヨーグルトの効果や効能と作り方について!植物性乳酸菌で腸内環境を改善しよう
最近は乳酸菌による腸活がブームですね。 腸内環境を改善すると免疫力がアップするなど 多くの効果や効能をもたらしますが そのためには「乳酸菌を摂取するのが良い」 ということで 乳酸菌が注目されていて、その中でも 特にヨーグ・・・
ひざの痛みを取るには里いも湿布(パスタ―)がおすすめ!作り方や使い方も紹介します
私はよく「膝が痛い!」と相談されることがあります。 あなたも両親や友人、知り合いなどから一度は「膝が痛い」 と相談されたことはあるのではないでしょうか? ひざ痛の原因は怪我などで年齢から来る場合もあると思いますが そんな・・・
ビワの葉こんにゃく湿布でガンの腫瘍が小さくなった実践記!作り方や好転反応について
「ビワの葉がガンに効果がある」と聞いたことがありますか? 私は最初に聞いた時は「本当にそんなことがあるの?」と 疑っていましたが、 祖父が悪性リンパ腫で苦しんでいたので 母がダメもとでビワの葉こんにゃく湿布を試してみたと・・・